「レイキ」タグアーカイブ

オーラスプレー

カモミール亭でレイキを学んでくださっている方にご希望があればスプレーを作ることがあります。
タイトルはこのようなラベル。

個々のオーラの状況や当面の課題に合わせているので、その時々皆さん違う香りなのです。気持ちの切り替え時などに皆さん使ってくれているようです。
その時の個々の状況に合わせて作っていますので、そのまま普段と変わらず経過する人、周囲にも福を与えつつご報告してくださる方。揺り戻しの後好転する方など色々です。

スプレー使っている方、気になってることとかありましたら、お気軽にメッセージくださいね。

整理整頓 秋土用

秋土用の真っ最中
みなさま秋から冬へ着々と進んでいるでしょうか?

夏土用の頃は湿度が高く今年は天候が芳しくありませんでしたから、秋土用は風が強い日が多いのですが、衣類を干したりしています。
日光と乾いた風にあてるだけで、衣類って喜びますよね。

レイキや、運気上昇のご相談を頂く際にも、衣食住トータルにバランスよく見直されてゆく方はバランスよく上昇してゆきます。
難しい事ですが得意ではない事にも真摯に向き合うことって人として大切です。
そんな面についてもお気軽にカウンセリングの際に聞いてみてくださいね。

 

(↓下記の写真は不要になった配線の処理を頼まれた際、出先で面白かったので残しておきました)


(つかんで)

 

十数年前位頃の事。
Pさんの趣味がアマチュア無線だったころ、
設置などのお手伝いに行きますと、お宅の中に入ることになるんです。
配線を通すという作業中は、色々なお部屋を行き来することが多く、
そうしているうちに、どういうわけかお家の物の断捨離をお願いされてしまうという事、それを機に色々な先で多々ありました。

dsc_1967
(旋回します)

 

今もって不思議なんですけれど…。
ありがたいことに、お蔭でお家の風水ですとか運の道みたいなものはたくさん学ぶ機会に恵まれました。


(まだ旋回します)

 

断捨離するお手伝い…
よく考えてみると今となっては引っ越しか何か…
みたいな盛大な規模で頼まれてしまうこと多かったんですけれど。
よくあんなことして身体もったなぁ。と思いますが…。
断捨離と言う言葉が身近になるずっと前のお話です。


(青箱に入れたらガガガと出てくる)

 

ゲストにお掃除とかを褒めて頂くことあるんですけれど、
そういう事が大好きとかと聞かれると、答えに窮することがあります。
きれいになったりすると確かにうれしいですけれど…。
どちらかと言うと顔を洗ったりするとか日常生活の所作のひとつのように捉えています。
八百万の神の国では所作の一つ一つにも神が宿るんですよ。

風に吹かれた衣類を見ながら
そんなことをふと思い出したりしたのでした。

リンゴのケーキ

毎年この頃になると茜か旭でリンゴケーキを作ります。
茜はまだ本州産でしたので今回は北海道産の旭、バターとグレープシードオイルを切らしていて、手元にあったアボカドオイルを使って。
これらの品種なかなか大手のスーパーでは見かけないのだけれど、近所のスーパーで取り扱ってくれていてうれしい。

 

レイキを取得してからは
やはり食べ物ひとつでも選び方変わってきているように思います。
同じもので産地が色々あったりするものは、
道東産、北海道産…の順番で選んでみたり、
使う油がその日によって違ってみたり…
ほんの申し訳程度ですけれど。

毎日の事なので積み重ねていくことって大切だなぁと、
ひしひし身を持って感じる年齢になりました。

 

 

とは言えファーストフードとか元々は好きでしたので、
今でも一通り試したりしています。
最近はコンビニの糖質控えめブランパンやスムージーなど
手軽なのありますよね。

カモミール亭にいらっしゃる方の中には、お仕事の関係で外食が続く方、深夜までお仕事の方なども多いですから、そういった方達とお話しするときの参考にもなります。

 

 

 

余談ですが

学生時代に友人と旅の途中深川で、リンゴを買ったことを思い出します。
茜だったか旭だったか…。
ほんと、深川のリンゴ美味しいんですよね。
大好きなウロコダンゴも買いました。
旅に行ったのはきっと今頃だったんでしょうね…。
旭川から函館本線で深川、留萌線に乗り換えて留萌
そして今はもうなくなってしまった羽幌線での旅でした。

量子テレポーテーションのニュースでワクワク

久しぶりにお天気が良い日が続きそうですね。
最近は量子テレポーテーションのニュースでワクワクしました。

この素粒子物理学とか量子力学って、人に使うような用語が出てくるのがまた面白くて、例えば、粒子の振る舞いとか、遠隔作用、って…そんな用語がたくさんあるのも好きです。
教育番組で以前、素粒子のひとつである光子で実験をしたという番組を見ていまして、その実験では、一般の人250人で実験した結果、光子は人間の想いに反応したという結果だった。
っていうのを見て、なんだかわからないけどすごーい!程度ですけれど。

このようなお仕事をさせてもらっているので、量子力学って自然と興味が湧きます。
見えないものとか感じることとかを、学校で教わるようにお話し出来たらなぁって、誰よりも私自身がいつもそう思っています。

ここからは
ぼんやりと私的拡大しましてざっくりとしたことなんですけれど…

例えば、今回の量子テレポーテーションって、
なんらか神が遠くににいたとしても、
瞬時にその断片の意思のコピーが自分へ転送可能。
みたいなことよね…と。
その設備なり装置なりがあれば。

素粒子物理学的に色々なことを
簡単に説明できる日が来るのかもしれませんね。
レイキなども説明してしまう日が来るのかも。
その頃生きてるかどうか判らないけれど、
観測する人がいるから発見される。みたいなことって多いから…。

みなさま、
色々ございましょうがご自身の中の光を大切にお過ごしくださいね。

 

それにしても…
量子コンピューター作るお勉強より、どちらかと言うと帝王学好きなんでしょうかね…私。

GWのつれづれ

GWも明け皆さんそろそろお仕事通常になってきたころと思います。

 

いつもの年ですとGWはWSなどをしていることが多いのですが
今年はヒーリングにいらしたり、瞑想などいう方で過ぎてゆきました。
なので合間に比較的のんびりとGWの郊外などを見て回りました。

 

 

GW、ご家族と向き合うことが多かった機会の方もいらっしゃると思います。
お子さん事、親御さんの事、パートナーの事…。
色々と向き合い、考えたり、思う事があったり…
未来への夢や希望をと言う方も多いのだろうなぁ…。
と、連休中の人の波を見ていて思いました。

 


風は強かったけれど宙は佳い感じで…
おおきなおおきな…準備は整いましたか?

 

今日はなごみやの石井さんが用事で来てくれたので、
さとう式リンパケアをちょっとしていただいたり。
こんな風に育ってくれて…Pさん役得ですね。

 

その後、新しいインソール履きたくてPさんは散歩に行ってしまいましたよ。

 

GWも明け、5月のご予約まだ余裕がございます。
よろしくお願いいたします。

深呼吸

ゆっくりと息を吐いて
ゆっくりと息を吸う

 

レイキを習得されてる方はシンボルもしっかりと。

そうして今日も一日過ごしましょう

 

土用なのでゆったり整理をするにもよいですね
こちらはお天気も良いので少し散歩なんて言うのもよいかな…

 

 

先日、土用の整理をしようと…そうしたら…
こんな昔の写真が出てきたりしましたよ

 

 

何気ない一日
それはとてもすてきなこと

春分頃

昨日はやや風の強い午後…
出先でPさんと止めてた車内でスマホを確認していた時。
あれ?今車の前を通り過ぎたのレイキの生徒さんよね…
二人仲良く春の陽気に包まれて…あぁ美しきかな。

 

そうそう。先日来目にするものが面白くて…

例えば、ずーっと前に言ってたことをさりげなく実現してるのを目にする。とか…

未来を常に臆せず探してる人とか…。
見てると面白いんだよね、その目の付け所

ゆっくりでも早くても変化を受け入れるって素敵なことよね。
見てるのは過去でもなく、遠い未来でもなく、今なんですもの。

そうして瞬間は過ぎてゆく 春分

春の分け目ってどうして書くんだろうね…。
明日もまだ今までと同じ明日があると思っているのだろうか…。

 


(艶出しの卵を塗るのを忘れた)

 

 

しなやかに変化も受け入れて輝いてほしい。と願っています。
しかしながら、私達の命をもっては有限。
例え魂が無限であっても…

今日ね、知人のTLで外国の方のレイキ修了書って初めて見ました。
日本発祥のレイキはアメリカに渡ったから外国でも多いのだけれど…
深淵を知るには…
世界中ってことは…中国もか…
そうよね…あぁ……。

最近は3rdまで割と短期間で進む方が多くなってきました。
トレーニングなどでも、自分のスキルアップを惜しまない方が増えましたね。
時代の変化を感じていらっしゃるのでしょう。

これからも目の前のスマホ画面見ながら過ぎてゆくことはできるかもしれないけれど…
その間に周囲では佳きにつけそうでなきにつけどんどん変わって行ってしまうだろう…。

それは高速や外環状が出来て道の流れが変わってたのと同じように。目に見えて

 

そうしていつまでもこんな記事スマホ見てないで、今一歩踏み出しませんか?
どうぞいらしてくださいね。

昨日のつれづれ

昨日はレイキセミナー終了後、急遽阿寒湖畔へ。

レイキのセカンドセミナーだったのでいらしていた方から
『練習してみたい!』と申し出があったらしく…
と阿寒湖畔までの安全も万端。

うわぁ。ありがとうございます。

目の前にあることを丁寧に吸収していこうとする方もお見掛けするようになってきました。
物事の一方からではなく、全ては循環し繋がっている。と感じていらっしゃる方。
変化の波に柔軟に対応してゆけそうですね。

 

 

最近と今日のつれづれ

最近はプライベートWSのスケジュールを調整しています。

カモミール亭というのは、今から遡ること十数年前、
道東でのWSのお手伝いの際に付いた名前が現在に至っています。

近年では『カモミール亭にWSに行ったらいいよ、とパートナーに言われたので』
というケースもあったり…ありがたいことです。

WSを言葉にすると…
魂の休息。保養。安息。整理整頓の準備。でしょうか…

グループワークやプライベートWSでは
レイキのスキルに合わせて、道東の大地をお借りして、
カウンセリング、ヒーリング、瞑想、内観…などをチョイスしながら、
道東の恵みやカムイとの時間を過ごしていただいています。

レイキを習得して今日で14年目に突入…。
そんな日にPさんはラジオでお話しさせて頂くご縁を頂きまして…
関係各位の皆さまありがとうございました。
レイキを取得した当時はサラリーマンだったPさんも、
FM釧路の佐藤さんの時間に
サロンのお話しさせて頂く日が来ることなど微塵にも思わず…

帰宅して録音したの聞いてうなだれる、Pさん。
まぁ波動は伝わる。ってことで。
(なので…出来は問わないであげよう 私)

SANY0308

これはレイキを取得した日、2002年のPさん
師匠 残してくれてありがとう。

 

ミニWS

レイキを習得されている方向けにはたまにあるのですが
おそらもよかったので瞑想会ではなくて急遽ミニWSに。

 

実際に自然を感じながらのミニWS。
と、言いつつ盛り沢山一日ワーク的でした。

神々の計らいは人の時計とはちょっと違うかもね。
流れに素直に乗るよい機会だったことでしょう。

 


先日の嵐で大木も多く倒れたと社の方に伺ったり…。

 

 

(倒れて伐採した跡)

 

 

のんびり散策したり…

 

 

 

 

温泉に浸かったり…(写真ありません)

 

 

月を眺めつつ野外で瞑想したり…

 

その時に身体が求めている食物に正直になったり…。
それでやっと身体と心の声が一致する事に気が付いたりします。

忙しい毎日を送ってることが常となっているし、それが普通の世の中。
改めて自身の身体や心の使い方にようやく気が付いて
自愛が足りなかったな…なんて反省したりするのよね。
更なる成長のための休息。とても大事です。

その時々で不足している五行を補うことが出来る素敵な場所。
素直な心で全てを受け入れてみるとサプライズもギフトもたくさんやってきます。

 

 

これから寒い季節に向かうのですが、釧路は比較的安定した天候に恵まれます。
とは言え、近年の気象は過去と違う顔を見せることも多々。
WS開催には実に悩ましいところなのですが、
目まぐるしく変わりゆくお宙が『今日はいいよ~』
そんな合図があれば突然開催なんてこともこれからはあるのかもしれません。

人や森が少しずつ静かにになっているこの季節。
緑多い季節も素敵ですが、この透明感が増す季節も好きです。

大人数のWSも良い面もあるしプライベートWSもよい面もある。
その時々 ご自身の閃くままに。

 

道東のカムイたちは
ここに来て一度ゆっくりなさい。

…なんて言ってるのかもしれませんね。