「釧路」タグアーカイブ

新月の頃のあれこれ

先日、調べ物をしていて、管内以外のことってニュースや色々見てはいるんだけれど、例えばそこへ行ったら…みたいなことすっぽりと抜け落ちていたなぁ。と驚いた。
出かけるとして、調べるとかやってみたいこととか…あんまり昔ほど思わなくて…
たった数年のことなのに、これは老化なのだろうか…

と、新月に驚いた事が幸せなのかもなぁと思ったけれど

 

 

その後、
宿泊のネット予約とか、その画面を見て面倒っぽく感じで、行くことをやめてしまう若者もいる。という記事を見て、
きゃーなんか若者っぽいわ私、と喜ぶ。
昔より便利になってるのに…とは思うのだけれど。

そうしてまた違う記事を見たら、ワード検索したけど出ないって若者も多いらしくて…
確かにどう検索したら出てくるの?って若い方に聞かれること多い気がする。それでレンズ検索とか増えてくるのかなぁ?

便利になってる世の中なのにどうなるんだろう?

 

 

って思っていた矢先
一歳児にマスクしてても顔を覚えてもらってたらしく『だー(っこ)』と寄ってきたときのリア充感(笑)
未来達よ 顔認証能力が最新でやるじゃん!それともオーラとかで見分けてるのかなぁ、すごいなぁって思ったり…

 

 

そんな新月となっています(どんなでしょう)

 

そんなわけで年内の新月はあと一回
12月のご予約枠は少なめだったり、新規の方は予約頂いても少々お待ちしていただいておりますが、よろしくお願いいたします。

 

 


月蝕と天王星と古いネオ一眼

昨日は皆既月食

最近は月蝕なんかの際に取り出す古いカメラ
夕方帰宅しておもむろに練習もせず思い出したように出す。細かい設定がもう少し何かあるはずなんですが、根がアバウトなのでなんともざっくりと居間で使うのです。

デジカメと私は呼んでいますが、ワークショップの際にとても便利に使っていました。カメラの詳しい友人に教えてもらってバーゲンで買ったもの。
最近はその重量的なものからもっぱらスマホのなんだけれど。

イマドキのミラーレスではないけど、鳥とか月とか簡単便利に使いやすい。天王星は肉眼では見えないんですけれど、カメラ越しには見える。はっきりくっきりはイマドキのようにはならない(腕も大いに関係ある)

時間列で並べてみました。
点のような天王星見れたら幸いです

ひとりカメラセッティングして、ぶつぶつ言いながら写真を撮ってる私に向かって佐々木鉄晴(P)が
『そー言えばワークショップの後そのカメラと同じの持った人達や、似たの買った人って今も使ってるのかなぁ?』とポツリ。

えっ?そーだったっけ?

楽しい毎日だから忘れてるだろうし、新しい興味が増えたことは幸せなことだよ~。
と、二人でうふふと笑いました。

世の中色んなことがありますけれどみんな笑っていられますように。


秋ですね

秋ですね、収穫されたものをこうしてたりする時間も楽しい季節です。

 

少し涼しくなってレイキ伝授やヒーリングのお客様が多くなってきました。ヒーリングだとお会いする機会もあるかと思います。施術を受けてそのあとお喜びの報告など頂けてとっても嬉しく思っています。ありがとうございます。

レイキはどなたでも学べるヒーリングの技術で、霊的スキルに関係なく学ぶことができます。なので佐々木鉄晴(P)と共に、特に当時霊的に何かとか考えてない私もマスターまで安心して学ぶことができたよ。という話を聞かれた際にはしたりします。私が学んだ20数年ほど前、周囲はスピリチュアルなこと知ってる人ばかりだなぁってアウェイ感いっぱいな気持ちになったりもしましたけれど、今は本当にいい時代になりました。

 

 

先日行った場所

ひとりで散策

目が合ってにっこりしてそぉっと帰る

レイキ伝授など今年末までにとお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいね。


立秋ですって…

立秋が過ぎると残暑お見舞い申し上げますという時期ですね。

釧路観測史上一位の暑さがあった頃でしょうか…ちょっと調子を崩しました。単なる膀胱炎で抗生剤なんか頂いて安静にしてると治るやつなんですけど、どこの職場等でもコロナ禍で人の体調には敏感になっていますよね、数年前まででしたら行かなかったと思うのですが、職場の安寧重視でかかりつけ病院へ。

先生と私、無言の時がしばし流れ…
薬にどうも弱いようで何度か抗生剤等でアナフィラキシー起こしてるものだから…
『来ても出せる抗生剤がない、うーん』となりまして…漢方を処方していただいたのですけれど。
この世にいるんですよ、そんな人 ここに(笑)

それで数日バイトなんかお休み頂いたりしました。
話には聞いてたけど本当にそーなんだね。と笑いを提供できるよい機会になりました。

まぁお陰様で今はすっかり元気です。

まぁ無理するなってことだから褒められる話じゃないんだけれど…
よくぞここまで頑張った自分 よしよし(これ、大したことじゃなくてもこーゆーの大切)って言う時間を久しぶりに持ちました。

お休みしてる間、こういう体質だったのもあってレイキ習ったんだよなぁ。と改めてしみじみ思いました。

なかなかお日様も星空も月も見えない日が続いてちょっと寂しいけれど、
世間は日々賑やかで、心が揺れ動く人達などもよく見かけます。

正義って人の数だけあって、他人の正義を受け入れがたいことがあるように、自分の正義が他人に通じることでもないと思うし…通じないからって怒ることでもないと思うし…
それはミクロの世界から、親子やパートナー、国や、宇宙や無限に至るまで(ざっくりしてます)
自分の正義だと思うなら楽しく周りを気にせず思うまま進めるといいよね。

そんなわけでもうお盆ですし、
残暑厳しい折、みなさまもご自愛くださいませ。


山菜

春の山菜も一段落する今頃

毎年のように山の恵みを届けてくださるお優しい方。

彼女は、十数年前レイキを学び
最初はゆっくり自分を癒し、そうしてどんどん夢を膨らませ叶え…
今ではすっかり頼もしい。

カモミール亭でレイキを学んでくれた方の多くは長いお付き合いになる方が多いのだけれど、彼女もそんな一人

レイキ教える機会頂いて
お互いにいい時も悪い時も知っていて…
それでもこうして今も訪ねてきてくれる。ありがたいよね。
もちろん彼女が努力して現在に至っているのだけれど。

と、決して本人には言わないであろうことを佐々木鉄晴(P)が話していたことをこっそりとここに書いておく。

コロナ禍、旅行も解除となったけれど、職種によっては移動制限のある方もまだまだ多かったりします。
ままならないことの多い世の中ですけれど、心や魂は自由

ゆっくりお茶でもしながらお話ししましょう。


コーヒーかすの肥料

コーヒーかすと緑茶 ハーブティーを干す 精米したときに残った米ぬか 揚げ物をしたときに残った油 適当に混ぜる 1か月ほど寝かせて出来上がり ほんの少し あるもんde肥料       母方の亡祖父母は農家をしていたのですが、私が幼少の頃はまだ水田がありました。寒冷地でしたので水を堤に溜め温めた水を田に入れるのですがそこには鯉がいました。
人間の食べ残した残飯はその堤へ持ってゆき鯉の餌になります。そして堤の水は鯉の排泄物と一緒に水田に流れる。 子供心になんて壮大な自家用循環システムだろうと思ったものです。祖父母たちにとってはそれが普通の事だったのですけれど…   あれから随分時代も文明も進んでいるのに、やっぱりあれは壮大だったのだなぁと改めて思うのです。     レイキを学ぶようになると、自然と環境など未来の命たちへ自分ができることを実践なさってる方が多いような気がします。 あまり神経質にならず、出来る範囲で楽しんでいきましょうね。

今年の桜

暦では立夏をすぎました。

 

用事ついでに柳町公園へ

今年の桜は今までで一番早いんじゃないかしらね…

 

咲いた花ももちろん美しいけれど
この咲きそうなふるふる つやつやって感じも好き

日本では一番遅いの開花日になるでしょうけれど


穀雨の頃

新年度も始まりましたね。
新年度ということで、ご丁寧に近況などお葉書を頂いたりする機会にも恵まれています。本当にうれしいなぁと思っています。ありがとうございます。

 

 

当時サラリーマンだった 佐々木鉄晴(P)がカモミール亭を始めてもう20年ほどになります。そのワークの際に何となく命名されたのがこのカモミール亭。

当初は、この釧路や道東の素晴らしさをワークで知って頂く機会が多く、釧路以外の方とのご縁が多くてそれはとっても嬉しいことではあったけれど、嬉しい反面、いつもそばにいられるわけではないからちょっと寂しくもありました。

年老いた時に同じ場所に行くことがあったら、遠い思い出の一つくらいに私たちは思うことがあるかもしれないけれど、きっといらした方たちは忘れてるだろうけれどそれでいいじゃない。
なんて当時は二人で話をしていたものです。

 

 

程なくして、市内や近郊でレイキを学んでくださる方に恵まれるようになり、幅広い年代の方に来ていただけるようになり、そうしてワークやお茶会などでご一緒できるようになりました。

今でもご縁が続くなんて、当初の私達には考えられなかったこと。
有難いなぁ、と歳を重ねる毎に佐々木鉄晴(P)と思うのです。

 

 

たまに、名称を変えたら?なんて言われることもあるのですけれど、

来てくださる方も
始めた頃の私、そこから今に至るまでの私も
歳月を重ねながら 人は色々経験します。
なので、いいもそうでないも まるっとそのまま ありのままでいいなと思っています。

自分の名前も僅かに変えたい人っているかもしれないけど、変えたいと思ったことってなくてそれと同じ感じなのです。
テストで0点の私も、まぐれで100点とった私も同じ私。
トレンドっぽくないけど。

今日なども長い知人と話すことがあって、そんな時にも思ったりするのです。
自然豊かなこの地では、それが自然体なのではないかと。
笑って未来を話せたりするのは まるっとそのままを知っているってあるものね。

 

ワークしたい。とレイキを学んだ方から提案を頂いたのですが…
機会を設けられるといいんだろうなぁ…
と、昨今色々見ていて思います。

世の中が便利なることはいいけれど
その時間分減ってしまった大切なこともあるわけで…

この地に住まい、レイキを学ぶと、よりそんなことを思ったりするわけで…

昔より体力ないですから朝まではお付き合いいたしかねますけれど…
ワークとはいかないまでも、私でお役に立つことならそのうち何か思いつくことでしょう と思う今日この頃です。

 


大暑の頃

大暑の頃、今年は連休に入って休日を過ごしている方もいらっしゃることと思います。
ここ数日は釧路でも大暑っぽく感じる日々でしたね。

夏土用~お盆へという頃ですから、レイキヒーリングなどご自身のお手当てにいらっしゃる方もちらほら。

最近は、レイキを学んでみようかと思われる方が、検索などして見つけて頂けてとてもうれしく思います。

私達がレイキを学んだ20年ほど前は、インターネットの普及も今に比べれば少ない中で、漢字にすると靈氣なんて書きますから、不安も多かった気がします。レイキって何だろうって感じでした。私みたいな普通のおばさんにできるのだろうか…(その頃は今より20年若い)と思ったものです。
今は、エネルギーワーク各種、世の中に色々増え続けていますし、佐々木鉄晴(P)はそんなお勉強にも行くこともありますけれど、レイキはどなたでも習得できますからおすすめです。

気が付けば学んでから20年近く…
お陰様でカモミール亭でレイキを学んでくださった皆さんの、アフターフォローを続けられていられることも喜びとなっています。


お気遣いありがとうございます。

ヒーリングのお越しの際、私ともっとお話ししたかったと思われるご奇特な方がいらっしゃいましたら、是非お先に。施術後は佐々木鉄晴(P)のみになっています。
穏やかな気分で…カモミール亭方式をとらせて頂いております。私…賑やかしなんで、そのようなことになっています。

スピスピ☆キラキラ☆みたいなタイプからはちょっと遠く…
野性というかシャーマニックというか…おっさん成分多め…

切れ端余ってたから縫っちゃって使うような…(イマドキではなく昭和っぽいよね)

梅干しとか…

そんなことも愛おしいので…

実際会ってみてスピスピしてない!ってげんなりしたらごめんなさい。

レイキを学んでいくと、衣食住自身の好きなスタイルに自然となってゆくけれど、それはみんなが一緒ということではないのよね。個性はあるから。

スピスピに生きたい方も、そうでない方も、自身を認める入り口として、レイキを学ぶにもよいかと思います。


6月ですね

日が昇るのが早くなりました。
4時に太陽を見る季節になりました。

カモミール亭は6月に入りまして、オンライン対応延長となっております。
オンラインだけでは…という声も聞こえてまいりますが…
感染拡大防止対策も実施していますが、医療に携わる方、エッセンシャルワーカーの方、カモミール亭にご縁のある方がいらっしゃる…
公平性って調和って何だろうなぁなんて…鑑みまして…結局、わかんないやぁってなりまして…更なる微細なカモミール亭の取り組みとなっております。
よろしくお願いいたします。

今朝窓を開けた時に目が合った気がしまして…

最近は天候が変わりやすいのですが、
ふと空を見上げると

シャーマニックな感じのことが多くて…

あぁ…WSしてきたから…
天や宙に励まされているのかしらね…

みたいな気持ちになります。

月や太陽って離れていても同じように眺められる
なんて佳きかな

前回のブログは月でした

よかったら。