「釧路」タグアーカイブ

中秋の名月前

今夜は月が見れそうですかね…
海のある街に住むようになりまして随分と経つのですが、
海に映る月あかりって好きです。


(これは2年前の頃 自分のGoogleフォトで検索すると探してくれた)

こうして今は海がすぐそこにあるのに
学生時代に友達と何気なく歩いてた時の月だったり…
1時間半運転して着いた海の月だったり…
そんな楽しかったことを思い出すことがある

きっと月というのは空を見上げたら
この星の上にあって世界中隔りがない
なんともありがたい美しさがあるからだろう

美しさを愛でるから故 ツキは回る
というより 愛でる心根にツキは宿る
先人たちはよく知っての事だろう

名月があって、その後満月…
みなさま 佳き月を


アロマオーラスプレー SOUL LOVE

このSOUL LOVEはカモミール亭でレイキ習得なさった方へ提供しています。
個々のその時々のオーラの状態や、目標となさっていることなどで、
変化してゆくことが多いシリーズです。
今回のお申し込み分は制作終了いたしました。

レイキを習得後、色々なことにチャレンジしたり
運気が上昇するにしたがってご自身も周囲も変化してゆく方が多いのです。
それに対して私が出来るお手伝いはないだろうか?と始めたシリーズ。

ご注文ごとにメッセージを添えて制作させていただいています。
名前は同じなんですけれど、香りは個々違います。
継続事案がある場合は同じものをという事もありますが、変化してゆく方が多いかしら…

今回も前回のスプレーとはちょっと違う展開となった方が多かったです。
そうしてみなさん少しずつでも進んでいるのです。ご安心くださいね。
今回のはちょっとした遊び付きです。

自ら歩む方達の応援ができれば嬉しく思っています。


最近のカモミール亭

お盆の後、秋に向かって寒暖の差や変化などに伴い
最近のカモミール亭はレイキヒーリングにいらっしゃる方が多いかな。
体調や心の変化の時節でもありますし、いつもと違う所が…
と言う方も多いように見受けられます。

 

レイキを習得なされた後も定期的にヒーリングを受けられる方は
時節の変化の波に乗るのが上手です。
委ねることの大切さも知っているのでしょう。
レイキマスターが二人いると、
皆さん安心して下さるのはありがたい事なのですが、
ため込んでも大丈夫!って思う方も多いのがなんとも。
スムーズに進むのには早めのケアは大事。
早め早めにケアにいらしてくださいね。

 

レイキヒーリングの際にはPさんだけではなく
私も一緒に施術させて頂いています。
初めていらっしゃる女性の方も安心して受けて頂きたいと思って始めたスタイル
あれから十数年の月日が流れ今日に至ります。


立秋の頃

暦では秋。
先日の七夕(北海道の多くは一か月遅れです)
満月近くっていうだけでもなんかロマンチックな…
そんな七夕は蝶に好かれました。なんかちょっと七夕感と違う気が…

秋らしいものを。
最近キノコ類が特売されているのを見るとわーっっと買ってしまいます。
小分けにして冷凍するのも便利。

まいたけとぶなしめじミックスで秋らしくこんな感じ

お身体の調子がいい方もそうでない方も
今、こうして頂いている身体にも感謝をね。

引き続きご安全に


8月です

先日 イートインも新設された菓子店に行った時の事

 

店内ディスプレイがお盆的になっていました。
そうだわ!
帰省しないと思うから、こないだから作り溜めた荷物と一緒に送るか…

そう言えば、この間母方のじーちゃんとばーちゃんも夢に出てきたし…
お盆頃に家に来て泊まっていたこともあったっけ。
そのばーちゃんから来た最後の絵葉書に書いてあったのは 真善美。

 


輪 環 和 よね…

可愛らしいお干菓子とか、日持ちのするかつ母が気に入りそうな…
日付優先、美味しくて、チルド便じゃなくても行けそうなもの…
真剣に探す私。

そこへ、同じように悩んでいる母くらい年齢のの方が…
『これどうかしらね』と仰るのでピンと来た。
『仏壇用ですか?』と、私。
『そうなの』
『日持ちがして見目麗しいのがいいですよね』
『そうなの~!』

二人で真剣に探す。
Pさんはまたか…って顔してる。

いやいやお盆ですし…
一樹の蔭一河の流れも他生の縁 というではありませんか
ならなにごとも美しい方がいいと思うのよ。

 

 

8月になりましたしね…
空からもお盆帰省やギャラリーなど増える季節です。
みなさまご安全に。


温麺とか空とか

最近は体調を崩されていらっしゃる方もちらほら。
土用 お盆と続きますので、ご自愛なさってくださいね。私のことなどもブログを見て心配頂いたりしてありがとうございます。おかげさまで元気に過ごしています。

なので写真でも

土用丑の日 今年は温麺にしました

 

 

昨日の夕景の頃

 

こっちのが見えて外に出てみたんだけれど。

東西へ伸びる雲にのってた。
あら。たのしげ

 

今日の朝

 

所用中

 

そして昼

 

そのうち雲に

ん???

 

明日は大雨予報らしい
宙は賑やか


土用の頃のつれづれ

暑かったかと思うと寒かったり、天候が目まぐるしく変わる時って、なんか自分らしさはどこへ行っゃったのかなぁ?なんて、そんなことを思う方もいるんじゃないかしら?土用の時期ですし、お盆も近いしですしね。

 

本来、本人の中にあることを忘れているという時だったりするのですけれど。
枠に押し込んでしまったりすると忘れがち。

そういう事って毎日の生活の中では周囲には理解されにくい部分ではあるけれど…
あーこれだ これ。っていう感覚。
思い出すと早いんです。

まぁ生きてると、そこに至るのに難儀するんですけれど
例えるなら、呼応する魂なんかが身近にいるとスムーズだなぁ と。

世の中の変化が激しい昨今。
時代が変化してゆく波の到来に対応するため、
お互いスパイラルアップ出来るよう お互いを補うよう
魂の世界もそういった魂同士を身近に!便利に!変化に負けないっ!
的なキャンペーンをしてる。のかもね…(あいまい)

なので
呼応する魂は

そう それ それ。
って思ったりするものです。

熱くなりましたか?冷えましたか?
まぁ 夏ですからね…

たまにはこんなこと。


月下美人が咲く日

毎年ご覧の方には楽しみにしてらっしゃる方、またか…とお思いの方。こちらでの報告が遅くなりましたが今年も咲きました。

元々長いお付き合いの友人から頂いたのですけれど、なにか周囲の喜びを喜びとするような月下美人さんです。頂いた方に似てるのかしらね。
花が咲く頃WSがあったり、周囲の幸せ事があったり、その花の時に遠隔でいらしてくださる方…とかね。カモミール亭が出来た頃からいるので、沢山の人を楽しませているカモミール亭の一員です。

今年は誰のために咲いたのかしらね…。
毎年不思議で飽きない御方です。

では時間経過を追って

 

18:00

 

19:00

 

20:00

 

21:00

 

22:00

 

23:00

 

00:00

例え明日の君がどうあろうとも、
時の流れが変わりゆくだけでそんな君だって美しいのさ。
そんな君も丸ごと愛している…

02:00

 

04:00

 

07:00

散ることなく 美しく収まっていく
一連の所作が機械仕掛けのように美しいから月下美人というのだろうか…
美人さんって男子なのか女子なのか…

 

更に24時間後

17‐19日までの月下美人さん
また咲くかしらね…


夏ですね

釧路は25℃超えると猛暑と言います。暑い日が続きますね。
土用も近い事ですし、皆様体調管理などしっかりとなさってくださいね。

 

日中は早朝から可愛らしい鳥達の声(すずめとそれ以外のなんらか)から始まる。天然クーラーの土地柄の釧路、20度を超えると大変。湿度が高いから体感的にという事もあるのだけれど、ここ一週間ほどは夜でも窓は開いているお家が多い。

よいものであれそうでないものであれ…
住宅地だからまぁ当たり前なんだけれど。
色んな声 色んな音 なんらか色々が飛んでくる。
夏って賑やか。

そんな中 ある意味天の計らいかしらね…

どういう訳か、冷やさないように安静につき、
ここ数日は風が直接当たらないよう、半袖着て長袖羽織って首に巻物して、貼るカイロ貼って夜は窓を閉めています。汗は多少かきますけど実家よりは涼しいのだと思う。

 

 

先週の事。
『歯科なんか行った方がいいかもしれませんね…』
なぁんてヒーリングのゲストにお話ししまして…
歯の虫歯がレイキで埋まるわけではないですから、
そう言うのはすぐお話しするんですけれど…。
『まだそのタイミングじゃない』と渋られていたのです。

翌日…あれ?なんかたまに痛いかも?
翌々日 その翌日どんどんと腫れまして…
ゲストにお話ししてた所とは違うのですけれど…
それから4日の後、週明けから緊急に通院しております。
おかげさまで、先生にしゅっと診て頂いております。

 

 

 


シャワーヘッド

何日か前に花壇に栄養などを撒いた。
それなのに雨だった予報はどこへ?霧雨にさえならないなんて珍しい年だ。
洗濯物をさっと干すついでに、バケツで水を撒いてしまえばいいか…

そう安静に安静に…
安静にと言われているので安静なのだ。

雨が降らないので花の周りは一気に虫だらけ。
これはホースでジェットしなあれ?シャワーヘッド付いてないけどまぁいいかホースの先つまんでちゃーっと。
安静だからすぐ終わらせてシュッと家に入るのだ。

入ろうとしたら、Pさんがシャワーとか切り替えれるあったのをつけてくれた。
今日は安静なんだけど…。
でもこれ…大丈夫なのかな?
こないだ壊れたから買い替えるって言ってたような?
新しいの買ったのかしら?

 

ジェット逆噴射。
コントかっ!
やっぱりこのノズル壊れてる!

 

 

ほんの少し前にシャワー入ったのよね…
こんな全身身体冷やしちゃダメなのよね…
またシャワーに入る…
暑い日は全身冷やすと…冷えるよ…(^^;)
ここからは安静にするよ と思う午前のひととき。

 

その後すぐ…
Pさんは涼しい顔でシャワーヘッドを買いにゆき
そうして逆噴射もなく楽しそうに車を洗っていた。
そんな 夏の日のひとこま