「釧路」タグアーカイブ

6月満月の近く

この時期の釧路の3時はこんな感じです。
霧の多いこの時期、たまたま目が覚めてご来光望めそうだと、撮ったりしています。そんなふんわり感大事。

日が昇ってくるまでの間、ゆるゆるとストレッチ
ぼんやり過ごすのが好きです。

 

 

Pさんは衝動的にスケジュール及び食べたいものを決める事も多々あるタイプ。
それについゆくウォームアップは日々の準備のひとつだけれど
自分に課すと心が窮屈になるので、ゆるゆると。

 

 

 

 

日曜日、Pさんがバイキングを熱望。
その週はありがたいことにPさんのスケジュールが立て続けだった事もありますし、Pさんのちょっとした休日。
焼き肉バイキングとかも提案してみたものの、熱望しないのがPさんの不思議な所

 

 

まぁこういう時は楽しもう!

 

 

 

帰宅後、カロリー消費の為にジェンカをしてみたら、そう言えば転倒したんだったと思い出しまして…
更にゆるゆるなペースになっていますけれど、まぁそれもよし。修復優先。
増えないだけでもありがたい。

 

 

 

どこかに書きましたが、先月末にまた転倒したのです。今年は当たり年なのかしら?
前回は転倒後、それまでと違い一時期満腹中枢のコントロールが難しいなぁって感じになり…
そこはそんな年頃なのかも?と思うようにしていたけれど、最近コントロール出来るようになった矢先また転んだので、前回を踏まえ転んだ後気を付けるようにしていたのだけれど…。
前回よりはまだいいかな…。

 

ちなみに今日の日の出は3:44

 

まだまだ冷涼な釧路、窓開けて撮るとまだ寒くて…
温泉でのんびり湯治みたいなことがあるといいなぁ。
PさんとだとWSかWS下見的、毎回そうなっちゃうものね。
のんびりとは遠いから単独バカンスいいかも?と思ってみたり…
だーれーかーと思ってみたり…
そしていつしか寝ていたり…

 

 

 

霧が入り込む日が多くても陽の気に助けられているのかしら…
とぼんやり思う6月満月前…


桜が咲いた頃のひとこま

桜が咲いた
白樺花粉も最高潮
所用の帰りの限られた時間内、完全防備で望む

 

ここ数年、白樺花粉に弱いので花粉を避けていたのだけれど
えいっ
18日 この日は晴れていた

 

 

 

きゃーきゃーしてると

 

あれ?こないだここに行ったからかしら…

 

その歓迎ありがとう。
今日はね ブログの写真の… その…花の写真の練習を…

 

 

練習を… 練習を…

 

 

わかりましたってば!
撮りますから 撮りますから

 

 

桜見物ですか?すてきですね

 

まぁなんて美しい
と 二人掛かりで褒めたら満足なさったご様子。姿が変わる

 

 

ほんの少しの外出
肝も肚も…使うものよね…

 

たんぽぽ色が 色んな意味でありがたい

 

他の桜については追々
(と書いておけば書くかも知れない)


4月に流氷の釧路

4月に流氷の釧路 9年ぶりだそう

 

最近はと言うと…
ちょっとしたアクシデントでこけました故
久しぶりに温泉に行ったり…

 

海に行ったり…

 

とは言え、どちらもPさんの要望が強かったためお出かけ
出かけてはおりますが、比較的まったりしています

 

なんだかこのあたりから…

 

いい意味で力が抜けてるというか…
気が抜けてるというか…
いつも抜けてばっかりじゃないか…
と よく言われますけれど、まぁそうとも言う。

ありがたき

 

先日まで黒点ゼロと騒がれていた太陽も
ここ数日フレア放出を賑やかに繰り返し…お空は賑やか
どんな4月になるんでしょうね…

 

 

カモミール亭サロンも春という事でちょこちょこと変えております。
いらした際にはご覧くださいませ


本日のひとこま

レイキヒーリングは久しぶりというゲスト
今、不調が出ているのは佳い兆し。
ゆっくりと時間が流れ 後半はぐっすりとお休みに

ちょっと故郷でのひとこまをお話ししてみたり…
そしたら、あぁやっぱりそうなのかしらね…と改めて思ってみたり…。
すっきりとしてお帰りになられて一安心致しました。

 

 

 

ゲストがいらっしゃる前、故郷の友人から届いたこれ。
昨日ご飯食べてる時にメッセが来たのは彼女でした。
佳き日の佳きお酒 ありがとうございます。

 

 

 

心は…パラダイス カムイミンタラ
夜の翼 nightwing

 

 

 

 

https://youtu.be/Dvh34S6LHac


立春大吉

最近周囲は、見目麗しい華やかさに満ちていて見ていて実に嬉しい。
よかったなぁ~。しみじみ。
いつもと変わらぬ場所からではありますが、開ける頃を

 

 

空腹のPさんと、目的地を決めかねたまま車を走らせて…ここにしよう~♪
なんだか立春大吉っぽいわ。
食べていましたら立春らしい一報が届く。
何気ない事なんだけれど、流れるように 詠うように

 

 

考えてるときはなにも廻っていないことも
動くとスムーズに流れてついてくるみたいな、そういうの。
豊かさってそんなものなのかもしれないなぁ。

これからは準備が整っている人からからどんどん流れが速くなるだろう
そしてその差はどんどん開くのだろうと感じています。

 

 


(今夜の上弦の月 写真だと上弦っぽく見えてないけど)

 

流れと言えば…
カモミール亭をしている時の私は、みなさまの貴重なお時間を頂いていると思っているので、WSなどではぱきぱきしてるイメージあるかしらね。
個人的には受け身で、一人でも平気なタイプだからなのか、学生の頃から、そこにすーっと多少強引でも柔らかさをもって入ってこれる人との縁が多かったなぁ…

上善如水ほどの境地ではないと思うけれど
独特の世界観と流れを持っている人。
だからと言って器用でもないんだろうなぁ…
水や風が流れるように、すーっと懐に入る人…

これも極稀なんだろう…

立春だというのにまだ不眠長め感は残っているので
そんなことをぼんやりと。

さてさて みなさま用意はできましたか?


旧正月前のつれづれ

旧正月前日 風が激しくなってまいりました。なにが舞っているのやら。
今日は嵐が激しくなる前にゲストをお見送りできて一安心。
冬土用期間でもありますし、体調芳しくない方も多いようです。
よい浄化期間と思ってご自愛くださいね。

 

 

そんな時節という事もあり、立て続けに肚から出す、みたいな案件が続きました。

唐突に色々な感情がうぁぁぁぁっと  うぉぉぉぉぉっと。
それはそれは、大弁論大会のような…
まぁそんな時もありますよね。

大地の気が一番弱まっているこの時節。
穢れは氣枯ってね…
自らの肚の底より湧き出る泉があることがわかればいい。
それはパワーの源でもあるから

みんななんでいい大人になる気でいるのかしら?
人の決めた大人じゃなくてもいいじゃない?

さながらカモミール亭WSの夜のひとこまみたいな…
そういう機会って最近作っていませんでした。
私がセッションするのってそれくらいでしたからね。

確かにカードは引きますけれども…
もうカード引かなくたって満足してるご様子
肚から出たら、もう目がトローンと眠くなってるでしょ。

そんな姿見てたら何となく思い出しました。
若かりし頃、友人と海までドライブに行くと、大騒ぎして話してる友人がそのうち次々みんな寝てしまう。海に着くまで私は運転してるんだけれど、運転途中から途中から寝息しか聞こえない。
一体何事?と当時は疑問に思ったけれど…

あの頃からこうなのかもしれないね…。

 

ほらほら おうちにお帰り。


買い物中のひとこま 偶然出会った年のはじめにmikaさん

その場所ではほんの少しのコミュニケーションを楽しんでいる人が多い。
『話したいオーラ』があるとしたらあちこちから見える。
こちらを何度も見てじっと商品を見つつ、私も見つつ話しかけられるのを待っている人。
『このバナナ安いよね』と言えばにっこりと話し出す。
総菜コーナーに立って見ていると、いつしか2.3人と会話をしていたり、洋服コーナーみてると、今度はご自身のお洋服の話してくださるおばさまが現れたりだったりと事欠かない。

Pさんにしてみるとそう言う私の光景はいまだ不思議に見えるらしいけれど。

そこへ行くと知らないシルバー世代の方と話すことが多い。
そう言う方達はその通りすがりの相手に何かを望んでいるわけではない。
同じ風景の中で思ったことをぽつりと。それだけ。
それだけでその方達のハートチャクラが暖まっていくのはわかる。

この豊かな時代と言われる今、人は何を忘れてきたのだろう。
そんなことを想ったりもするけれど…。

 

 

洋服の説明をおばさまから聞いていたら、ばったりと彼女に会う。
声をかけたら鳩が豆鉄砲を食ったような顔して…。
びっくりした?ほら。会えたでしょ。
ちゃんと願いは届くのよ

何か難しい理由を考えていなくてもいいんだよ
一番の理由は『会いたい』それでいいんじゃないかな?
その時に、委ねる人の顔が浮かぶって素晴らしいこと
その思いがあれば、その時に必要なものは見つかるものよ。

楽しかったです。ありがとうございました。

『年のはじめにmikaさん』 偶然出会ったひとこまより


ヒーリングのひとこま

レイキを学んでくださっている方の中には
時折パートナーと一緒にいらっしゃる方もいます。
レイキを学んでくださっていたり、ヒーリングを受けてくださった皆さんには、ご要望があればお二人で来ていただく機会も設けております。

そのお二人が、お互いを想いあっていると、
ちょっとしたミラクルが起こる事もしばしば。
きっとご本人達もびっくりしたことでしょう。
お二人のふわっとほどける瞬間
それはそれは私達にとっても嬉しい瞬間でもあります。
(心の中で小さくガッツポーズします)
幸せな仕事始めになりました。ありがとうございます。

 

 

 


その中で少しお話を聞かせて頂く事。
私自身、幼少より多くの親戚に囲まれている生活をしていたので、何かその延長上な気持ちなのです。
糧になっていたとかあらためて考えたことなかったのだけれど…
ぼんやり過去達を振り返りつつ、ありがたいなぁと思うのでした。


50の冬至のひとこま

昨日、神社で参拝をした後晴れてきた公園で写真を撮って…

 

 

車に乗り込もうと歩いていたら連絡を頂くという
タイミングの妙 なんてことがあり…。

 

 

今夜はヒーリングのゲスト。
お仕事や忘年会やパーティー続きで疲れちゃった方
心の大掃除にいらしてくださいね。
年末、仕事などで遅い時間に希望される方や
みなさんの仕事納めが終わった後でも受け付けています。
お気軽にご連絡くださいね。