...

縫うひととき

もう30年近く前に通っていた洋裁学校では、
何年制とかのスクールと違い同じ空間には一番の新人が私で、
10年以上も先生の元に毎日通ってらっしゃる方もいたり、
お客様のオーダーを頂いていらっしゃる方もいたり。
オーダー頂いてスーツを縫っている生徒さんの横で新人の私は運針から。
日がな一日運針をするのです。
そういった意味では華道とか茶道とか…ちょっと雰囲気似てます。
今では少ないスタイルかもしれません。

 

『ここ控えて』って先生が仰ったあと席を外された事があって。
『控えめな気持ち』でミシンをかけた実話があります。

『控える』って洋裁の用語であるんですけれど、知らなかったんです。
私以外は何年も通ってらっしゃる方ばかりでしたから、知っていると先生は思われたんでしょう。

前後で2㎜間違えればもちろん糸をほどいて初めから縫い直しです。
解いている時間の方が多かったかもしれないくらい…
ボタンホールや、スナップのつけ方。今はミシンに便利な機能ついてますけど、
留まってればいいじゃなぁーい。なんて家庭科の時間みたいなことはもちろん許してはもらえません。
ここ美しくないですね。縫い直し。

今の時代、直線縫いのテキストとかたくさんあるので、自分のものは結構ダーッと縫いますけど…。

そんなことを思い出してしつけから。
昔は若さゆえその遠い道のりに辟易したものですが、歳月がそうさせるのかな…

上手じゃないから少しでも上手に作れるようにしつけをかけるのよ。

20140605-2

先生…ほんとお恥ずかしい腕前で…としみじみ。

亀の歩みのゆっくりとした時間が流れています。


レイキヒーリングのひとこま

レイキが上手に使えてないしクタクタ~。ってヒーリングに見えたゲスト。

ヒーリングをさせていただくと、
体は疲れていますが今までよりも、より大地に根を下ろしはじめた強さがあります。
今までの業務体系と違うようですから、それに合わせた身体を作っているところかな。
お話を伺ってみますと、ちゃんとレイキ使ってお仕事に生かしている様子。

20140529-2

ワーッと仕事が通り過ぎて、楽しかったのかどうだったかわからないうちに
ばたんと寝て起きたら仕事です。
と仰るので
それはね、今、一所懸命業を励んでいるいるんだよ。素晴らしい~。大丈夫。
なんてお話ししました。

レイキの五戒と言うものに、業を励め という一文があるのですが、
先日のゲストは、転勤があったり業務内容が変わったりしたなかで業を励んでいます。
今までと休日などの行動が変わってきたということで、
それらのアドバイスなどはPさんから。

なによりもそのことに敏感な方達に接してお仕事されてるんですもの。
未来の素敵な大人たちはちゃんとあなたを見ていますよ(*^^*)

20140529-3

レイキもセカンドクラス以上になると、内観をするのもだんだん上手になります。
そうすると、願いを叶えやすかったり、人生がより豊かなものになる体質になる方が多いです。
やはりこれからの時代、セカンド、サード、クラスまでは学んで頂きたいなぁ。

自分の置かれている状況でどう生かして使おうか。と学びにいらっしゃりながら使う方。
自分は上手に使えてるのか?自問自答しながら意欲的に補いにいらっしゃる方。
そういった方は、習う時期の順序や年齢に関わらずぐんぐん伸びてゆく。

同じようにレイキを学んでくださっていても、個々の取り組み方は様々ですので
進み具合はやはり様々です。
時間をかけてじっくりと一歩ずつ足元を確認しながら進む方、
目標に向かって光の速さで駆け抜ける方。
ちょっと一休み、と立ち止まっている方。などなど。
どれも素敵な個性。

20140529-1

私達もいらした方のご両親の年齢より、年上なこともままある年齢になりました。
みなさんには、より佳い人生を自らの力で切り開いてゆけますように。
といつも願っております。


ちっちゃいカムイとゆっくりカムイ

こんど人形劇新しいのやるんだよ、みんな練習してる。
と、阿寒コタンで教えていただいた。

まだ見に行っていないけれど、今度のの人形劇はこれ。
これは絵本だけれど。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いいお話なので興味のある方は是非
アイヌシアターイコロで開催中。

この世の中に役に立たないものなどひとりもいないのです


オジーとピヨちゃん

sengaの作品をお買い上げくださった方がお花と共に撮影してくれました。
なので写真を頂きました。可愛らしかったので皆さんにも。

o0480036012931142805

o0480036012931142848

o0480036012931142689

o0480036012931142881

記事もこちらに書いてくださっています。

ありがとうございます。素敵なところに行って嬉しそう~♪
sengaも喜びます。
素敵な名前も付けてくれてありがとう。


こごみ

20140514-1

一昨年くらいだったろうか…
『こごみはこうして保存するのよ』と
コタンのママに干したこごみを頂いた。
戻してみたらほんとうにこごみだ。
おおお。
塩漬けとかする方も多いけどそうなんだ。

20140514-2

なので今年はちょっと練習分を。制作中。
おいしくなぁれ♪


最北端

GWに通ってみたら、こう書いてあった。

20140513-1

考えてみると数年前に最南は通ったなぁ。
でもそう書いてあっただろうか?
記念に撮っておけばよかった。
また行けばいいのか…。

20140513-2


私とsengaと布と

もうすぐ母の日ですね。
ちかくに母のいる方もそうでない方も母想う季節でしょうか…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは、母でもありますsengaから先日渡された一式でございます。
私が若干の洋裁ができるようになりましたのは…
sengaがある日勝手に入学手続してきちゃったんですね。(長くなるのでバッサリ割愛)

そのsenga
『製図書いたから服をね。』と…優しく言うのですが…。
『言訳無用』って顔に書いてある。
さすが、女6人男2人兄弟の次女のsenga

のんびり長女の私はタジタジ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

sengaはもちろん製図も起こせます。私以上に。
なので、行った際にはさっさと製図まで出来上がっていました。
これならあとは自分で裁って縫うだけでしょ。と言ってはみるのですが。

かしこいPさんは無言。

娘の居場所を想う母心という事で
ありがたく時間を作らせていただきます。


旭川駅にて

あさひかわえき。小さい頃は確か『あさひがわ』でした。

20140504-1

新しくなった駅周辺を見学に。

一同おのぼりさん状態。

 

20140504-2

高架って何もかもが変わってゆく感じがする。

 

20140504-3

まだまだ工事は続く。

右手にあったビルがなくなり、そしてそのうちビルが建つ。

20140504-4

 

南口…駅の裏側に通り抜けれる事がまず新鮮。
駅まで車で送迎だけならこちらの方が便利かも…。

 

20140504-5

 

こんなところもありました。

20140504-6

ニュースでもやっていたけれど…
駅のトイレの数、昔よりどうしてこんなにも少ないのかしら…。
と、長蛇の列に並んだ。


大雪森のガーデンにて

旭川に帰る途中。
MIKUNIのジェラードがお目当て。

taisetu1

大雪の森ガーデンに寄った。

taisetu2

ジェラード以外も食べている。

taisetu3

行ってみると、森ガーデンも今は入場料無料期間だったので入る。

taisetu4

taisetu5

taisetu6

taisetu7

taisetu9

taisetu10

taisetu11

taisetu8

ガーデンから登っていくとFratello di Mikuniレストランがあり、その横を通り、さらに登ると展望台がある。
ちょっとした登山気分。

taisetu12

それにしてもPさん。
その三脚はこのカメラでズームするために買ったのでは?

taisetu13

なので手持ちズームですけど…
いつかこの山で登山してる人まで見つけられると思う…。

taisetu14

山って体が軽くなる。実際海抜が違うから気圧が違う。
高地トレーニングとか高地療養とかいうけれど、
釧路は海抜が低いのでより一層実感なさる方も多いかも。
時折、体が重いと感じる方は山へお出かけください。

ただ。戻ってきて量ってみたらあらびっくり
体重増に驚かないように。
…これくらいでは微妙ですけど…ね。