つれづれと日暈

お盆休みに合わせてカウンセリングやレイキトレーニングなど
お問い合わせ下さる方もいらっしゃるようです。
カモミール亭もお盆休みはありませんのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

 

お土産をいただきました。ありがとうございます。

20140812-2

 

 

 

 

先日外出を致しました釧路ザンギ祭りで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

20140812-1

会場でふと空を見上げると…
あら!なんて素敵

 

こんな最近です(*^^*)


紫蘇南蛮味噌

紫蘇南蛮。結構この時期みなさん作っている事でしょう。
SNSのタイムラインなどでも見かけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日鶴居の直売所で購入しました。
もう普通の唐辛子が売り切れで
このジャンボ唐辛子で南蛮味噌を作ると言ったら
しそも入れるといいよ~。

しっかりと黄金比だと教えていただきましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三升漬けより味噌の方がPさんの好みのよう。

他にも一緒に買った野菜たちを茹でたりして…
時間が過ぎてゆく。

出来上がったものを
空き瓶を煮沸消毒した後詰める。
これでしばらくは大丈夫。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出来上がりを撮影してなかった、と探してみたら。あれ?ひとつはどこ?
Pさんが鞄にしまい込んでいました。
お弁当用に持ってゆくんですって。

 


カレースパイスと頂きもの

気が付けば7月ももう少し。
今朝もPさんは元気に出社してゆきました。
お盆の前だからなのか、
カモミール亭に足を運んでくださる方もいらっしゃいまして、
Pさんの更新などなかなかしておりませんがお許しくださいね。

昨日から釧路では霧フェスティバルが行われています。
秋まで週末は野外イベントが多いのが釧路。
みなさん夏を楽しんで下さいね~。

今日のカレースパイスはこんな感じで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

で、突如最近の頂き物
十勝養蜂園の菩提樹のはちみつ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これ大好きです!ありがとうございます。
これでカンパーニュとかいいよね…。
元種作業をそぉっと始めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また別の方からは…

わぁ。こんな素敵なものがあるんですね~。
ありがとうございます。

素敵な今、そして未来でありますように。


高橋全さんのリハーサルを見ています いのちのまつりin tokati

釧路の今日は雨。
7月ももう少しだというのにフリースのひざ掛けをしながらブログを書いています。

先日出かけましたイベント いのちのまつりin tokati

施設のどこにいても聞こえてくるリハーサルの音。

Pさん…

20140723-1

 

素敵な音だとPさんもキラキラしています
(横にある椅子の山の事は忘れてください)

20140723-2

Pさんは高橋全さんのリハーサル風景を見ています。

 

 

 


もちきび入りのお餅

冷涼湿潤な日々が続いているここ釧路では
7月ですが寒いので本日もストーブをつけました。

20140710-1
食べたいけれどなかなか見かけないので作ってみた。
餅キビ入りの大福。

初めて作ってみたのでこわごわ。
なので、餅キビの色はほんのり黄色。

20140710

旭川近郊では結構見かけるけどソウルフードなんだろうか…

 


レイキヒーリングのひとこま

霊気ヒーリングをさせていただくととても不思議な瞬間に出会うことがある。
先日もそう。

なんて美しい。

レイキの流れる感覚をお伺いしながら、
手を身体から遠ざける。

そのオーラの層に触れた途端ゲストからあふれる涙。
ここでは好きなだけ泣いていいんですよ。

その敏感で賢く優しく繊細な感覚故、周囲をいつも気遣う。
出来ないことなんて、あなたにだけではなく、
私にもPさんにも誰にだってあるんですもの。

その優しさと美しさ
比べなくてもあなたはこんなに素敵なんですもの。
サロンに飾ってお越しいただいた皆さんにお見せしますね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

永らくお待たせしました。
これからの時代はきっとあなたにとって
きっと今までよりやさしく微笑みますよ。

カモミール亭を見つけてくれて本当にありがとうございます。
ご縁に感謝いたします。


夏越の祓の日

夏越の祓の本日は朝から雨のち曇り。

夕方レイキの生徒さんがパワーストーンの受け取りにいらして
『山を縦走しました~』
楽しそうに報告してくれました。

レイキを学び始めてから
トレッキングや自然の中で過ごす機会の増える方は多いです。
カムイと近いこの道東だからでしょうね。
レイキ2nd以降、やはりそのスピードが増してゆくようです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

若い世代の人達が
次々高い山を目指して登ってゆく姿を近くで見られること、
とても嬉しく思います。ありがとう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA