そうなった。

釧路は今週末大漁どんぱくというお祭りです。
夜はとても大きな花火が上がるんですよ。
雨も上がってよかったですね。みなさん楽しんでくださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日の月下美人さん。

先日。
友人と電話していて気が付いた。
カモミール亭よりプチミラクル!の方が私は古いのだけれど、
その友人を含め、もうそんな記憶さえ彼方にある制作させていただいた作品。
あら。それってあれみたいね。

考えてみたらみんなそうなったじゃない。嬉しい。

あれらみな全く今日の日の欠片もない…頃の話である。
なんでだろう不思議~と自分に驚く。
ご縁を頂いてありがとう。
そして…やったよ私。そう信じてよかった。

今できるか?って聞かれたら…
あの頃とは環境が変わってしまったから、
方法であれ形であれ形態の変更はあるかもしれないとは思う。

同じ師につきながら、Pさんや友人達とは異なる学びが多数の私。
それがよかったのだろう。
しみじみ思う。

 

 

風まかせ 運まかせ

夏の間作っていなかったパン種。
再開して、午前に仕込んだ白花豆のカンパーニュ。
夏の間中、パン種が妙に育たなかったのでお休みしてた。

パンチを入れて…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

パンの起源も放置してたらあら出来た。
みたいなお話だったよね…。

風まかせ 運まかせ。
魔法を唱えると案外上手くいくのかもしれないね。

お盆明け

昨日は一体何十時間寝たのかと…
晴れ間がのぞいたとき写真を撮りつつ空を眺め思っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あら。今UPしようと写真見たら虹色入ってたね~(*^^*)

 

お盆期間中はなんか賑やかな夢が多かったからなのか…。
寝てるのか起きてるのか…。

今回はあちらではなくこちらで現役の方達の抱負ですとか、
夢の中では現状とまるで違うんですけど…
あれ?っておもうこと…あるよね

つれづれと日暈

お盆休みに合わせてカウンセリングやレイキトレーニングなど
お問い合わせ下さる方もいらっしゃるようです。
カモミール亭もお盆休みはありませんのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

 

お土産をいただきました。ありがとうございます。

20140812-2

 

 

 

 

先日外出を致しました釧路ザンギ祭りで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

20140812-1

会場でふと空を見上げると…
あら!なんて素敵

 

こんな最近です(*^^*)

紫蘇南蛮味噌

紫蘇南蛮。結構この時期みなさん作っている事でしょう。
SNSのタイムラインなどでも見かけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日鶴居の直売所で購入しました。
もう普通の唐辛子が売り切れで
このジャンボ唐辛子で南蛮味噌を作ると言ったら
しそも入れるといいよ~。

しっかりと黄金比だと教えていただきましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三升漬けより味噌の方がPさんの好みのよう。

他にも一緒に買った野菜たちを茹でたりして…
時間が過ぎてゆく。

出来上がったものを
空き瓶を煮沸消毒した後詰める。
これでしばらくは大丈夫。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出来上がりを撮影してなかった、と探してみたら。あれ?ひとつはどこ?
Pさんが鞄にしまい込んでいました。
お弁当用に持ってゆくんですって。