カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと。

夢で見た…

子供の頃から祖父母の郊外にある農家だった家が好きでした。

 

その祖父母がとうに街中に家を移していた20代半ば頃、
祖父母が時折通うだけのここに住みたい。と言ったら
あんな田舎に娘を一人置くなんて!
母に即時却下されたことがあります。

祖父母の一番年上の孫なので愛着もひとしおだったのだが、
却下されたため、Pさんと結婚できたのであろう…

 

 

 

 

祖父母が他界した後、
その地は一回り以上年下で一番年下の内孫である従弟のものとなりました。

祖父母のお参りに行った後、叔父が山の家に行ってごらん。と。
もう数年山には行ってなかったし、なんか建てるらしいとは聞いていたが…。

これ、数年前から見ていた。夢で。

 

 

 

これ、もう何回も夢で見てたよ、形はちょっと違うけれど色も質感も…

 

 

おお!稚内の珪藻土、床はツーバイ材…こういう話であーゆー話で…と。

従弟は釧路近郊出身の方と結婚し、今は自営で大工をしている。
山の元々あった古い家を仕事場にしてその横に小さな家を自分で作った。
もうすぐ仕上がって引っ越し。

 

 

 

孫、一番上と一番下は山が好きすぎる変わりものなのだろう。

 

歳が離れているから子供の頃の彼の記憶しかないけれど…。
無造作に巻いて置いてあるギャッベに驚愕していると
『mikaと好きなものが似てるね…』とPさんは笑いながら言う。

 

mika 山は継ぐ者がいるから大丈夫だよ。
きっと、じーちゃんとばーちゃんが見せてくれていた夢だったのだろう。

 

 

えーと、じーちゃんばーちゃん。
これってつまり…あちらから内孫自慢ってことよね…ちょっぴりしょんぼり。
確かにあなたたちにとっては孫もひ孫も多いでしょうけれど…
外孫一番上もあちらから応援してください。

 

 

 

ちなみにこの日のPさんの写真と言えば…

『mika見て~ 稲が実ってるよ~首を垂れるっていうの本当だね~♪』
超ハイテンションで稲穂ばかりを撮っていました。
田を見て喜ぶのは相変わらずのようです。

 


お盆頃のつれづれ

天候も不安定なこの頃。皆様いかがですか。
お盆休暇の方もいらっしゃるでしょうか。
ご旅行 移動の際などお気を付け下さいね。

 

お墓参りやお寺参りの際には、よその家の敷地には入らないように。
生きている私達も理由もなく他人の家の敷地を跨いだりしないのと同じです。
お骨をお寺さんにお願いしている方も多いでしょう。同様にね。

地方によっては区画整理がしっかりなされてないところもあります。
そういうご事情のある方、人のお家ですので、近所迷惑にならないよう
ご挨拶は心の中で忘れずにね。

あと、無縁仏の塔って墓地のどこかにあったりするのだけれど、
そこへお参りするのも功徳ですよ。

…と亡父に言われて育ちました。

 

 

お盆の時期は見える見えざるに関わらず
いつもよりご先祖様を身近に感じやすい期間です。
Pさんなどは、朝から掃除に励んだり、mikaさんはゆっくりしててと言ってみたり…
大変そう

家のご先祖ぐっとじょぶ。(笑)

 

 

新月ですし
お仕事の方は仕事があることへの感謝。その姿を。
お休みの方は休みがあることへの感謝。その姿を。

お盆のご親戚等の対応で忙しい方、
先祖が作ってくださったそのご縁に感謝。その姿を。

お盆期間中ですのでみなさま機嫌よくお過ごしくださいね。

 

ちなみにお盆の私事ですが
すいか とうもろこし トマト もち米 和菓子 煮物など。
お盆に供えてあるようなもの欲しますね…。

 


最近のつれづれ

ここ2日ほどWSのための下見でサロンを空けていました。
道東に住んでる方のちょっとの移動距離。って
道内都市部の方と一ケタ違うんだろうな…
管内平気で100㎞超の移動を難なくこなすのも普通と言われる場所。
なんとたくましい。

 

カムイたちよ…何を想ふ…


夢が叶う日の立ち合いへ

生徒さんの夢が叶う現場に立ち会う。
とてもうれしい時。

転勤してたらこれ立ち会えなかっただろうなぁ。とPさんが言う。
レイキやカウンセリングやワーク、
ここまで至るに何度もカモミール亭に足を運んで下さった。

あの時
『師匠がもし転勤しても大丈夫』と言っていたけれど…
夢が叶うまでには色々と細かなことがあったね。

居てよかったね。と私達は笑う。

カモミール亭とご縁のあった方の夢が叶うとき
とてもうれしく思います。

 

 

(海の日近いから写真は海で)


コンビニで…

先日、コンビニに行くとまだ初々しい感じの二人が
楽しそうにこれから宅飲みをするであろう商品を買い求めていた。

既にどこかで飲んできたらしく、ちょっとお酒の香りがする。
一軒目の後なのだろう。

彼女と離れた隙に自分の財布の中身を確認している。
そして安堵して彼女が欲しいといった目の前の氷を手にする。
がんばれとその男子を想う。

最近ほんとうにこんな風景をよく見かける。

出会いの神様は決して誰をも見放さないのだろう。

 

 

20150628-3
(写真は 芸森スタジオでのひとこま)

 

 

 

定年後世代にも出会いは多々あるのね…。と思った。


いろはにほへと

 

色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず

最近、色の付いた地図を見てるとそんな風に思う。
その地図は時折色をを変えてるけれど…
人はそれでも浅き夢をみたいのだろう。

きっと神の目から見たらそんなに変わりはしない。

緑の原に咲く青い花も美しく
海原に見える小舟たちも美しく

そこには何となく誰の世でもない我が世だけがあって。
息吹や美しさを感じる。
そーゆーのがいとおかしく愛おしい。酔狂也。

 

※Googleフォト試してみたけどスマホの写真の取り込み便利です(*^^*)


明日から6月ですね

先日はたまの温泉へ。

DSC_0280

 

露天では雀が子育ての真っ最中。
目の前の灯篭の飾り瓦の下から父母が交互でエサやりに入っていますよ。
肝心の小雀は瓦の下の空間にいるらしく鳴き声は聞こえども姿は見えません。
そこよ そこにいるわよ!とは思うものの…
意外なことに見てる人って少ないものなのでしょうね…
と露天に入ってくる人を見ては思ってみたり…。

 

 

DSC_0286

明日からは6月ですね。
衣替えの季節 ご予約お待ちしています。
みなさま素敵な6月でありますように。


昭和の日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チャランケチャシ

道内各地の桜の便りを見ています。今年は早いお出ましですね。
暖かいって素晴らしい。
暖かくなると思わせて霧がかかるのが釧路。
釧路のまだ桜はもう少し先です。

昭和の日の朝。
ひょんなことから、あずさ二号を歌っていると、
あずさ二号は夜の8時ではないと知ったPさん。
そう思っている方が結構いらして更に驚く。

昭和にはスマホもSNSもなくて…
生活一般、特にいわゆる恋愛には一種のテレパシー能力が必要だった。

チャシの先端に立ち、そんなことを思う昭和の日。